2016年7月31日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 平井 あみ 子守唄・寝かしつけソング・音育 お母さんの心音のヒミツ〜赤ちゃんが安心する音・好きな音〜 突然ですが、自分の心音を聴いた事ってありますか?? 赤ちゃんは、お腹の中にいる間の10ヶ月間、お母さんの心音を聞いて成長します☆ その音は、「赤ちゃんが安心してリラックスする音」と言われているんですよ〜♫ お母さんの心音 […]
2016年7月28日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 平井 あみ 妊娠・出産・産後のお悩み 産前産後ママのイライラの原因はパパだった・・・?!解決策お渡しします! メルマガを読んで下さっている パパさんからこんなコメント頂きました。 「赤ちゃんが生まれて2ヶ月。 “子育ては夫婦で協力して行うもの” と分かっていても、 パパはママの代役を100% […]
2016年7月15日 / 最終更新日 : 2024年1月2日 平井 あみ 【お役立ちコラム】 【キンキン声・ガミガミ声を改善して親子関係・人間関係をよりスムーズに♡〜疲れいくい声・身体のための簡単セルフケア〜】 「お母さんの声うるさいっ!」 といわれた事ないですか?? または、自分の親の声をキンキンうるさく感じた事ありませんか??? ☆ 「キンキンした声」は、聞く方も、話す方も、疲れてしまいます。。。 そして、 人に安心感をもた […]
2016年7月8日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 平井 あみ 美と健康・ダイエット 【カンタンに60兆の細胞を刺激して免疫力を上げる方法】 家事・育児に 毎日忙しいお母さん、 心身共に お疲れモードではないですか? 健康に不安やマイナスな感情を 持った生活が続くと、 気分が落ち込み 身体にも影響が出て来てしまいます。 […]
2016年6月24日 / 最終更新日 : 2016年8月1日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 産前・産後ママの不調はしょうがない?!【人は環境の変化を嫌う生き物なのですから】 人は 環境の変化を嫌う生き物です。 環境が変化するとどうなるでしょう?? 免疫力が落ちるのです。。。 引っ越し、新しい職場、季節の変わり目 etc… どうも体調がすぐ […]
2016年6月17日 / 最終更新日 : 2018年8月9日 平井 あみ ◉声のトラブル〜声枯れ・震え・りきみ・ 声量・音程・声質改善〜 「良いお母さん」が連発しているNGワードとは?! 「また同じ間違えして! いったい何回言えばあなたはわかるのっ!!」 「○○しなさい! 昨日も同じこと言ったわよね?!」 つい母親の口から出る お馴染み?!のフレーズ。 心当たりはありません […]
2016年6月15日 / 最終更新日 : 2018年10月8日 平井 あみ 美と健康・ダイエット ボイトレでダイエットする人急増中!! ボイストレーニングで ダイエットできる ってご存知ですか? 先日テレビを見ていたら、 ダイエット目的で ボイストレーニングを始める人が増えている! と、とある ミュージカル俳優さんが言っていました。 「やっ […]
2016年6月10日 / 最終更新日 : 2018年8月9日 平井 あみ 【お役立ちコラム】 【愛されママ・ヴォイスを手に入れる!】ボイトレ基本の「き」 本日は ヴォイス・トレーニングで お母さんのイライラを解消する方法 ご紹介します^^ 忙しいお母さんでもお家で簡単に出来る練習法ですよ! まず、 この写真のワンちゃんの真似をしてみましょう^^ んん?? & […]
2016年6月9日 / 最終更新日 : 2016年8月1日 平井 あみ 美と健康・ダイエット マタニティーブルー・産後うつを解消するには○○体験がオススメ! 【回想体験】 って聞いた事がありますか? もしくは、した事がありますか? 何かを見たり・聴いたりするのをきっかけに、 タイムスリップした様に、当時の事をバーっと想い出す経験の事です。 この「回想体験」で 産 […]
2016年6月6日 / 最終更新日 : 2016年8月1日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) イライラ解消・家庭円満「想いを届けるボイトレ法」 私には以前、 原因不明の耳鳴りに悩まされたり、 胆石発作・胃痛に何度も見舞われたり、 心身共に不調だった 時期がありました。 こういうのって 度重なるんですよね・・・ それを機に ヨガや均整法 […]