2019年10月7日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 musicalifeWP 【お役立ちコラム】 【子育てママの心を癒す曲♫〜みんな同じでなくていい〜】 マイナス10歳を『呼吸』で実現♡美調律ボイス・主宰の平井あみです^^ つい先日、長いことお世話になっている作詞家の沙木実里さんから、 ソングコンテストグランプリ2019で「最優秀作詩賞」受賞!! という、嬉しいニュースが […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 musicalifeWP 【お役立ちコラム】 ツライ偏頭痛は克服できるの?カンタンな対策は? 〜歌うカラダづくり〜美調律ボイス主宰の平井あみです☆ 私にしては珍しく偏頭痛に悩まされた昨日。 めったに偏頭痛にならないので、「おかしいな〜」と思っていたら 昨日から、気圧が急降下していたようです。 また、今日は満月・大 […]
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2018年12月10日 musicalifeWP 【お役立ちコラム】 音楽で人を癒すシゴト☆〜音楽療法のスペシャリストとの対談〜 ボーカリスト・作曲家の 平井あみです☆ 「音楽で人を癒す」は、 私のライフワークと なっていますが 実は、アメリカの大学に留学時、 「音楽療法」の学位も 取ろうと考えていました☆ (実際のとこ […]
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 musicalifeWP お客様の声 【レッスン用・オリジナル音楽制作〜楽しく成果を体感していただくために〜】 Musica Life 主宰 ボーカリスト・作曲家の平井あみです☆ 先日、テレビでも紹介されていた、 からだ美調律主宰・溝口葉子さんのオリジナルメソッド 「からだ美調律®︎」に連動した「専用音楽」を制作させ […]
2018年8月10日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 musicalifeWP 【お役立ちコラム】 【喉風邪や喉の不調を繰り返す本当の理由】 ■産後、免疫や体力が落ち、喉風邪を すぐ引くようなってしまった・・・ ■すぐ喉に症状が出る・・・ (喉風邪、咽頭炎、扁桃炎) ■喉風邪を引いたら、 1ヶ月ほど長引いてしまう・・・ 心当たりあり […]
2018年6月6日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 musicalifeWP 【お役立ちコラム】 【世代・国境を越え想いを繋ぐ音楽〜童謡100周年〜】 童謡は世界に誇る日本文化 2018年、 童謡は100周年を迎えます。 「赤とんぼ」「七つの子」「夕焼小焼」などの童謡を 歌った事がない人はいないのでは?! (私は、娘の寝かしつけ時などに今でも良く歌います♫)   […]
2017年11月20日 / 最終更新日 : 2018年4月22日 平井 あみ お客様の声 【助産師・堀間由香さんより▶︎赤ちゃん返りや上の子のストレス軽減にも】 お産の現場で 現役助産師さんとして活躍する堀間由香さんが COCOROTONE〜ママの心音入り子守唄〜 にご感想をお寄せ下さいました! お産のプロ! 助産師さんからのご感想! 素敵な作品ですね。 お母さんが […]
2017年9月21日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 平井 あみ COCOROTONE【作品例・制作秘話】 【呼吸の専門家・角田りささんより〜産後ママの心のケア・お産の振り返りの重要性〜】 助産師さんもオススメ! 赤ちゃんが泣き止み ママのココロも癒される 世界でたった一つの子守唄 COCOROTONE (2018年4月よりマイ・ハートビートソングはCOCOROTONEと名称変更いたしました) たくさんの子 […]
2017年9月13日 / 最終更新日 : 2018年4月22日 平井 あみ お客様の声 【保育学・社会福祉学の専門家 丸山 アヤ子(特任准教授)より▶︎「拍」を感じる子育ての重要性】 保育のプロも絶賛! 赤ちゃんが泣き止み ママのココロも癒される 世界でたった一つの子守唄 「ママの心音入り子守唄」COCOROTONE 2018.4.10.よりマイ・ハートビートソングからCOCOROTONEへ名称変更と […]
2017年9月11日 / 最終更新日 : 2018年4月22日 平井 あみ お客様の声 【埼玉純真短期大学・藤田学長より▶︎保育のプロも勧める親子の成長に必要な音楽COCOROTONE】 幼稚園教諭や保育士さんを育てるプロ中のプロ! 埼玉純真短期大学の藤田学長が COCOROTONE/ マイ・ハートビートソングにエールを送って下さいました! ============ COCOROTONEのような「歌」を通 […]