2018年1月6日 / 最終更新日 : 2020年10月31日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【受講生の声】ボーカルレッスンの後は奥さんの機嫌がめちゃくちゃ良い!〜歌と幸せホルモン〜 渋谷スタジオでの歌いはじめは、伊藤様のプライベートレッスン! 実はご夫婦でボイスレッスンを受講してくださっています^^♪ レッスンから帰ってくると、 いつも妻の機嫌がいいんですよ! 『心も体もスッキリ軽くなるから楽し […]
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月6日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【マラソン級 ボーカルレッスンで代謝アップ!】 渋谷スタジオでのボーカルレッスン 歌いはじめ! 久しぶりに声出した方も、 コツコツと練習されていた方も、 お腹から声出してマラソン級のいい汗かいていただきました(o^^o) なんと言っても 「歌は全身運動!!」 年末 […]
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 新年のご挨拶【徹底的に呼吸を極めて笑顔の女性を増やす一年】 あけまして おめでとうございます!! 謹賀新年、 いかがお過ごしですか? 今、私は埼玉にある 主人の実家にきています。 見渡す限り田畑・・・ という感じの場所なのですが、 とっても空が大きく見えます^^ & […]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 久々に声を出して ポカポカするなんて何年ぶりだろって感じでした【体験会レポ】 3人目妊娠中のママさん(30代) からご感想いただきました。 歌うことで呼吸を整えると、 新陳代謝も上がり、ストレス解消、体質改善にも繋がりますよ^^♪ 激しい運動のできないマタニティーママにもオススメです。 1日3分『 […]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2020年11月21日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【精神的に辛い時、無意識に起こっていること〜1日3分の呼吸チェック習慣〜】 声=自分を映し出す鏡 今日のあなたの声はどうですか?? 無意識に呼吸が 浅くなっていませんか? 「息がつまる」 という言葉の通り精神的に辛いと、 無意識に呼吸が浅くなります。 気持ちの焦りや 緊張のせいで体がこわばる […]
2017年12月21日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 歌で叶うことが沢山!ボイトレをやる意味がわかった!【受講生の声】 「こんなに息や身体を使って歌ったのは初めて! 歌を歌うための体づくりって必要なんですね。今まで、ボイトレって何でやるの? 何するの??と不思議に思っていましたが、納得です!! 歌った後のスッキリ感も楽しいです。」 と、今 […]
2017年12月21日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 「素の声」「自然な声」を見つけると、見えて来るもの【歌で叶える体質改善・メンタルヘルスケア】 『自分らしい』って何だろう? 『今、自分に何が必要なんだろう?』 そうギモンに思った時ほど 『自分の素の声』に向き合う時間って大切! そう再確認したボーカルレッスン・デー♫ 『声は自分の鏡』 いつの間にか染み付いていた […]
2017年11月5日 / 最終更新日 : 2017年11月5日 平井 あみ 【セミナー・イベントのお知らせ】 Singers On Stage 2017〜ボーカルレッスン生徒発表会〜 今年のSingers On Stage(生徒発表会) いよいよ本日となりました^^ 私が主宰している 人生を変えるボーカルレッスンの 年に一度のこの発表会も 実は 今年で10回目の開催!! […]
2017年6月3日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 平井 あみ ◉声のトラブル〜声枯れ・震え・りきみ・ 声量・音程・声質改善〜 【声が出やすく歌いやすくなった!〜ボーカル・レッスン体験談〜】 ボーカル体験レッスンを受けられた 栫井 利依さんと♫ セミナー講師として 長時間、人前で話す事の多いリエさんの 声のお悩みの改善策を体験していただきました(o^^o) そしてお子さんと一緒に歌える曲も 一曲 […]
2017年5月28日 / 最終更新日 : 2017年5月28日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【アドリブってどうするの?!〜歌で表現する事の楽しさ〜】 本日もボーカルレッスンin渋谷! 天気も回復し、声出し日和! 今日は誰でも知っているあの曲を使って、 アドリブの特訓を企みました(o^^o) いつの間にか、 前よりアドリブが自在 […]