「歌が上手くなりたいけど、ボイトレはやりたくない。」〜疲れにくい声・身体のための簡単コンディショニング〜
こんにちは!
疲れにくい声・カラダづくり ボイスコンディショニング主宰 からだ美調律®︎上級インストラクターの平井あみです☆
気がつけばGWに突入!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月の月1ボイスコンディショニングZOOM練習会は、「ボイトレっていまいち継続できない、楽しくない」と感じている方にも楽しく続けて貰えるよう、「気がついたら短時間で声も・お顔もスッキリ整ってしまう♡美顔ボイトレ」という内容でお届けしました〜w
そもそも「ボイトレ」と聞くと、
✅音階練習ばかりでつまらない
✅辛くてキツい
みたいなイメージを持っていらっしゃる方が多いのかしら?
ボイス・コンディショニングでは、
そのような動きや練習はやりません。
1つ30秒程度でできる簡単な解しで身体を緩め整え、呼吸しやすい状態にしてからブレスや発声をしていきます^^
✅声が出しやすくなった!
✅何時間歌っても疲れない!
✅顔がトーンアップした!
などなど、変化が自分で感じ取れるとやっぱり楽しい!
おまけにお顔もスッキリ整うと楽しさ倍増♡
最後は呼吸しやすくなった身体でブレス練習!
いい汗かきました♪

ボイスコンディショニング月1ZOOM練習会、
次回開催日は5月16日(金)14時〜です☆
✔️遠方でなかなかスタジオに来られない。
✔️家でゆったり受講したい!
という方にオススメです♪
初めての方は、まずは体験レッスンまで!
ご参加お待ちしています\(^o^)/

対面レッスンをご希望の方はこちらから
歌は好きだけどボイトレは嫌い?!
「歌が上手くなりたいけど、ボイトレはつまらないのでやりたくない」という方にたまにお会いします。
野球選手を例にちょっと考えてみて下さい。
練習をしないでマウンドに立つ選手っているのでしょうか?
どんなスーパー選手もホームランを打つための身体づくりやスタミナづくり、フォームの見直しを日々繰り返して試合に臨んでいますよね?!
「歌が上手くなりたいけど、ボイトレはしたくない」というのは、「ホームラン打ちたいけど練習はしたくない」と言っているのと同じです。(今日はちょっと辛口です笑)
歌い手だって歌うための身体づくりや、定期的なフォームの見直しが必要!
歌唱はスポーツに比べて出力が少ないので、些細な身体の使い方や息の流れをとらえる必要があります。
それらは、カチコチに固まった心身ではなかなか捉えにくい動きとなります。
まずは身体の根本から緩めて整えて、自分の呼吸しやすい状態、発声しやすい状態を知っていきましょう!
ラクに声が出た!
この響き気持ちいい!
が感じられるとボイトレも(もちろん歌も)楽しくなるはずですよ^^

家からオンライン受講可!「声と身体のコンディショニング」はこんな方におススメ!
◆最近、声の出が悪くなってきている
◆すぐ声枯れしてしまう
◆呼吸が浅く疲れやすい
◆むせ返りやすくなった
◆身体が固い&運動不足が気になっている
◆ストレッチやエクササイズは苦手だけれど、何かしなきゃと思っている
◆楽しい方法で、声も身体も美しく健康になりたい!
◆いくつになっても美しく健康な声&身体で、歌や趣味を楽しみたい!

身体を動かすのが苦手・・・私でも大丈夫かしら?
この年齢から初めてのことに取り組んでも大丈夫?
そんな疑問をお持ちの方も大歓迎♡
皆さんのご参加、お待ちしております☆
今も10年後も美しく健やかにずっと自分らしく毎日を楽しむための声・カラダづくりを一緒にして参りましょう!

【ふじみ野・池袋・渋谷・飯田橋・市ヶ谷駅前ボーカルレッスン開催中!
〜現在ご案内可能のレッスンはこちら〜】
❶1曲マスター・じっくり歌いたい人向けレッスン
・プライベート・ヴォーカルレッスン(@渋谷・ふじみ野スタジオ 日時応相談)
・英語で歌うJazz&Popsグループレッスン(第1・第3火曜11:30~@市ヶ谷スタジオ)
・オンライン英語で歌うJazz&Popsグループレッスン(第2・第4水曜10時〜ZOOM開催)
❷疲れにくい声・身体のためのコンディショニング(身体調整ボイトレ)
・プライベート・ボイスコンディショニング(ふじみ野スタジオ、オンライン 日時応相談)
・ボイス・コンディショニング グループレッスン(第1・第3火曜 10:30~@市ヶ谷スタジオ)
❸資格を取得してお仕事の幅を広げたい人向け講座
解剖学に基づいた身体調整メソッド「からだ美調律®︎」を学び、ご自身・ご家族・クライアントさんのために活用したい方にオススメ。
(ふじみ野スタジオ、オンライン 日時応相談)
※対面レッスンはいづれも最寄駅から歩いて3〜5分圏内のスタジオで開催しています。
※初めての方はまずは初回体験レッスン より!
【無料で学べる!歌・身体にまつわるお役立ち情報配信中♡】
お役立ち動画・インタビュー
イベントやお役立ち最新情報をいち早くお届け致しますので、是非ご登録くださいね☆(いつでも解除できます^^)