【声・身体の不調を感じた時どうしてますか?〜疲れにくい声・身体のための身体調整ボイトレ〜】
こんにちは!
英語で歌うJazz&Pops、身体調整重視のヴォーカルレッスン「美調律×ボイス」主宰の平井あみです☆
酷暑が続いておりますが、
夏の疲れが出ていませんでしょうか?
最近のレッスンで多いのが、
✅クーラーに当たりすぎて喉をやられました
✅運動不足で身体がダル重(汗)
✅冷たいものを食べ過ぎなのか、お腹の調子が悪い
✅喉が乾いて夜中に何度も起きるので疲れが取れない
などなど、人により感じている不調も様々ですので、どこが(何が)原因なのか一緒に探っていきます。(特にプライベートレッスンでは!)
先日も「謎の声枯れ」と「耳のトラブル」を感じている方がいらしたので、身体を緩めて整えてから発声したところ、「あら?症状が消えてる!不思議!」となり、「わ〜!良かった〜♡」と大興奮でした\(^o^)/
特に本番前や大事な仕事の前の「喉や身体の不調」は極力避けたいものです。
万が一、不調が出た時は無理せず休む事も重要。
ですが、私の経験上、喉や身体の調子を正しく感じるために、常日頃から声・身体に向き合い、ちょっとした変化や不調を捉えられる感覚を養うことが大切だと感じています。
そのためには「声・身体のコンディショニングを習慣化」すること!
そうする事で、「声の安定」にも
つながるのだと感じています☆
なかなか1人では自分の声・身体を客観視できないもの。
自分の声・身体の現状やお悩みの根本的な原因を見つけたい方は、まずは体験レッスンまで!
月1開催の「声と身体の美調律」グループレッスンも体験レッスン開催しておりますので是非ご活用ください♪

【ふじみ野・池袋・渋谷・飯田橋・市ヶ谷駅前ボーカルレッスン開催中!
〜現在ご案内可能のレッスンはこちら〜】
❶1曲マスター・じっくり歌いたい人向けレッスン
・プライベート・ヴォーカルレッスン(@渋谷・ふじみ野スタジオ 日時応相談)
・英語で歌うJazz&Popsグループレッスン(第1・第3火曜11:30~@市ヶ谷スタジオ)
・オンライン英語で歌うJazz&Popsグループレッスン(第2・第4水曜10時〜ZOOM開催)
❷声帯に負荷をかけない自然な発声・歌ってダイエットしたい人向けレッスン
・プライベート・ボイスコンディショニング(ふじみ野スタジオ、オンライン 日時応相談)
・ボイス・コンディショニング グループレッスン(第1・第3火曜 10:30~@市ヶ谷スタジオ)
❸資格を取得してお仕事の幅を広げたい人向け講座
解剖学に基づいた身体調整メソッド「からだ美調律®︎」を学び、ご自身・ご家族・クライアントさんのために活用したい方にオススメ。
(ふじみ野スタジオ、オンライン 日時応相談)
※対面レッスンはいづれも最寄駅から歩いて3〜5分圏内のスタジオで開催しています。
※初めての方はまずは初回体験レッスン より!
【無料で学べる!歌・身体にまつわるお役立ち情報配信中♡】
- 無料☆メールレッスン
- LINE@美調律ボイス
- お役立ち動画・インタビュー
イベントやお役立ち最新情報をいち早くお届け致しますので、是非ご登録くださいね☆(いつでも解除できます^^)


