【ついに見つけた♡「自分の声」=楽な発声だった!〜身体調整重視のボーカルレッスン(オンラインでも実施中)〜】

こんにちは!

英語で歌うJazz&Pops、身体調整重視のヴォーカルレッスン「美調律×ボイス」主宰の平井あみです☆

この日はオンラインでボーカルレッスンを受講されている生徒さんが、ついに「自分の声」を見つけた日!

頑張り屋さんの彼女は、「いざ歌う!」となるとつい力が入ってしまい、音程や共鳴に影響が出ていましたが、あの手、この手を使って「舌や顎の力み」を抜きながら「自分本来の自然な発声」に繋げるレッスンを重ねてきました。


この日は、

✅「その時の調子」に振り回される事なく、力の抜けた自然な発声で歌えている!
✅とにかくピッチ(音程)の正確さが増している!
✅無駄な力みが抜けたおかげで、表現力がいつもよりも増している!

などなど、素敵な変化が沢山みられてExcitingでした〜\(^o^)/

変わるためには変化を感じられる心・身が必要☆

レッスンの中で大切にしている事は、「変化を感じ取ることができる心と身体」。

「心身」がガチガチに凝り固まっていると、些細な変化を感じ取ることは難しくなります。
また、「変化が出た→嬉しい!」「変化が出た→楽しい!」などが感じられず、せっかくの変化を受け入れ上達することが難しくなります。

なので、身体から緩め整えながら歌に結びつけると、

✅「何が自然な発声を邪魔しているのか?」
✅「呼吸しやすい身体に整えると、発声がどう変わるのか?」
✅「昔の発声と、無駄な力みが抜けた今の発声では何が違うのか?」

など、細かい変化に「自分で」気がつけるように!(←ここ重要!)

この日のレッスンでも、
✅「とにかく今までより声が楽に出せている!」
✅「これまではガチガチだったんですね」
✅「声が素直に出ると楽しい!」

など、沢山の気づきがありました☆


やはり、歌でも「心・技・体」の全ての要素がバランス良く整った時に、最大のパフォーマンスが発揮されるのだなぁ。。。と改めて気付かされるひと時。


声に自由度が出てきたので、次は前から「歌えるようになりたい!」と思っていたジャズのスタンダードナンバー「Misty」に挑戦したいとおっしゃっていましたd(^_^o)♪

これからレパートリーもググッと広がりそうな予感♡
次回レッスンも楽しみにしています!

【ふじみ野・池袋・渋谷・飯田橋・市ヶ谷駅前ボーカルレッスン開催中!
〜現在ご案内可能のレッスンはこちら〜】

❶1曲マスター・じっくり歌いたい人向けレッスン
・プライベート・ヴォーカルレッスン(@渋谷・ふじみ野スタジオ 日時応相談)
・英語で歌うJazz&Popsグループレッスン(第1・第3火曜11:30~@市ヶ谷スタジオ)
・オンライン英語で歌うJazz&Popsグループレッスン(第2・第4水曜10時〜ZOOM開催)

❷声帯に負荷をかけない自然な発声・歌ってダイエットしたい人向けレッスン
・プライベート・ボイスコンディショニング(ふじみ野スタジオ、オンライン 日時応相談)
・ボイス・コンディショニング グループレッスン(第1・第3火曜 10:30~@市ヶ谷スタジオ)

❸資格を取得してお仕事の幅を広げたい人向け講座
解剖学に基づいた身体調整メソッド「からだ美調律®︎」を学び、ご自身・ご家族・クライアントさんのために活用したい方にオススメ。
(ふじみ野スタジオ、オンライン 日時応相談)

※対面レッスンはいづれも最寄駅から歩いて3〜5分圏内のスタジオで開催しています。
※初めての方はまずは初回体験レッスン より!

【無料で学べる!歌・身体にまつわるお役立ち情報配信中♡】


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください