2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 楽しく学べるジャズボーカル@東邦音大エクステンションセンター 昨日は、 東邦音大エクステンションセンターでの 「楽しく学べるジャズボーカル」初日! 久々の黒板&チョークにドキドキ^^ なんと!東邦音大エクステンションセンターでの ジャズボーカル講座の開講は、初の試み! […]
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月8日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【難しいフレーズほどチカラを抜いて丁寧に歌うのがコツ〜受講生の声〜】 本日のボーカルレッスンin渋谷では、 何とドラムスティックと割り箸まで飛び出しました! 歌に必須なリズム感を養うためのトレーニングや、 不必要なチカラを抜いて自然に響く声で歌うためのトレーニングを重ね、 & […]
2018年5月6日 / 最終更新日 : 2019年2月6日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【毎日が今すぐラクになる!声と身体の調律#3〜自律神経を整える〜】 年齢と共に仕事の量や責任も増える一方で、 女性ホルモンも減少し、体力も気力も衰えがち・・・ 心当たりはありませんか?? 心身の変化やストレスに負けず 心と身体を軽やかに健やかに保つ 自分だけの対処法を持って […]
2018年5月4日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【毎日が今すぐラクになる!声と身体の調律#2〜声が変われば人生が変わる!〜】 プレゼンや講演など、大勢の人の前で話すって、 緊張して思うように声が出なかったりしますよね。 「話す事」にストレスを感じると、 ますます身体にチカラが入り、呼吸も浅くなり、 声が震えたり裏がったり、噛んだり空回りしてしま […]
2018年5月1日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【毎日が今すぐラクになる!声と身体の調律#1〜息が浅くて疲れやすい〜】 6/2(土)毎日が今すぐラクになる!声・呼吸・身体の軸を整える 【美調律ボイスセミナー】残席2となりました! 「呼吸が浅く疲れやすい」 心当たりがありませんか?? 実は、美調律ボイスセミナーにいらした方々か […]
2018年4月29日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【練習は裏切らない!〜受講生の声〜】 この日のMusica Lifeプライベート・ボーカルレッスンでは、 みなさんの練習の成果が炸裂! 練習は裏切らない!! とは、まさにこのこと! 歌った分だけ、ちゃんと歌に現れていましたよ^^ […]
2018年4月27日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【What A Wonderful World〜グループレッスン受講生の声〜】 4月からスタートした 『英語で歌うjazz&pops in飯田橋』での一コマ。 「心に残る人生の一曲」 をご紹介いただいている最中です(^^) 今回シェアしていただいたのは、 アメリカの音楽大使とし […]
2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年4月24日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【息漏れや声のかすれが解消!〜美調律ボイス〜】 声に安定感が出て、いつもより歌が歌いやすい! と体感頂いた本日のレッスン。 今回、フォーカスしたのは下腹部! 歌うためのカラダを意識するだけで、この変化は嬉しい♫ しかもワークアウト並み! とご感想いただきました〜(^^ […]
2018年4月12日 / 最終更新日 : 2018年4月17日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【美調律ボイス体験会受講者の声】Y Hさんからのご感想 今日は体験会にご参加くださったYさんの「声」をご紹介致します♫ Q1.身体を緩めたことでご自身の変化に気付きましたか? A.肩や上半身の力が抜け、息が吸いやすくなりました。 姿勢も変わり、腰の反りがなくなりました。 &n […]
2018年3月24日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 平井 あみ 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 「ヨガをやっているから大丈夫!」には落とし穴があった! 歌は全身運動!! 歌にはスタミナが必要!! といった理由から、ヨガやジムなどで、 身体を鍛えているヴォーカリストは沢山いらっしゃいますね。 先日「声と身体の美調律セミナー」にご参加くださった、 俳優のKさんも […]