2018年6月15日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【人生のエールソング・背中を押される歌One Moment In Time〜大人のための英語で歌うJazz&Pops駅前ボーカルレッスン〜】 現在開催中の「英語で歌うジャズ&ポップス」グループレッスン(飯田橋)にて 「心に残る人生の一曲」としてシェアしていただ曲はこちら! Dana WinnerOne Moment In Time (live) htt […]
2018年6月11日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【センチメンタルジャーニーで見つけた開放感〜舌・顎のチカラ〜】 本日は、名古屋よりGさんが、 プライベート・ボーカルレッスン(in 渋谷)にご参加くださいました☆ 歌った曲は、Doris Dayが録音して大ヒットした曲として知られる Sentimental Journey(邦題:感傷 […]
2018年5月26日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) ジャズのスタンダードナンバー「L-O-V-E」から広がる世界〜大人のための駅前ジャズボーカルレッスン〜〜 東邦音大エクステンションセンターで 現在開催中の「楽しく学べるジャズ・ヴォーカル♪」 第2回目を迎えました^^ 「映画や CM で耳馴染みの憧れの曲を楽しく歌う」をテーマに 約10名程のメンバーで学んでいます。 この日は […]
2018年5月22日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 musicalifeWP ◉声のトラブル〜声枯れ・震え・りきみ・ 声量・音程・声質改善〜 【毎日が今すぐラクになる!声と身体の調律#5〜忙しい人ほど「今」にフォーカスすべき理由〜】 「今」に集中するって難しい! 忙しい現代人ほど「今」に集中できず、疲れをためやすい! と言いますが、 ご飯を食べながらシゴトの事を考えていたり、 寝る直前まで明日のダンドリや 職場の人間関係の事などを考えていたり・・・ […]
2018年5月4日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 musicalifeWP 【身体調整ボイトレ】ボイスコンディショニング(受講生の声) 【毎日が今すぐラクになる!声と身体の調律#2〜声が変われば人生が変わる!〜】 プレゼンや講演など、大勢の人の前で話すって、 緊張して思うように声が出なかったりしますよね。 「話す事」にストレスを感じると、 ますます身体にチカラが入り、呼吸も浅くなり、 声が震えたり裏がったり、噛んだり空回りしてしま […]
2018年1月26日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 平井 あみ 【受講生の声】 【最短・最速で歌が上手になるためのチェックポイント〜からだ美調律×ボイトレ〜】 こんにちは! マイナス10歳を『呼吸』で実現♡ 美調律ボイス・コンディショニング 主宰の平井あみです^^ 「1曲歌っただけで声が枯れてしまう」 「息が浅くてロングトーンが安定しない」 「喉の不 […]
2017年12月6日 / 最終更新日 : 2020年10月3日 平井 あみ 【お役立ちコラム】 【イライラ・キレやすい星座第一位発表!あなたは何位?解消策プレゼント】 今日は、ちょっと面白い ランキングを見つけたので シェアしますね^^ イライラ・キレやすい星座 ランキング第一位は・・・?! なんと牡羊座! 「小さなことでブチギレ。 瞬間湯沸かし器。」 だそうです^^; 心当たりありま […]
2017年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 平井 あみ お客様の声 【産後うつだった私だから分かる、産後のママに本当に必要なもの】 マタニティーブルー、 産後うつは本当に辛い! 心身の不調で悩んでいらっしゃる プレママ・ママさんのお役に少しでも立てれば・・・! と、今回【ママの心音入り子守唄】の 無料ダウンロード配信に踏み切りましたが、 みなさんから […]
2017年8月31日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 平井 あみ 【お役立ちコラム】 【屋上から大告白大会〜愛は「声」にしないと伝わらない〜】 昨日放送されていた、 V6さんの愛なんだ 2017の「屋上から大告白大会」を観ていて 思わず「きゃー♡」と私も叫びたくなりました。笑 「愛」を大声で叫んでいる学生さんたち、 と〜ってもかっこよかったです^^ ちなみにこの […]
2017年3月13日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 平井 あみ 胎教・産前準備 【子ども発育専門家マルタ・ホッペの格言〜読み聞かせの効果と絆〜】 「一緒に本を読むことは、親子の絆を深め、本の内容に対する子供の理解を深める。」 これは 子ども発育専門家マルタ・ホッペ氏の格言!! 愛娘の為にオリジナルの「読書タイムの歌」を贈ったパパさんの事を想い出しちゃいました。 […]